鉄道機器株式会社
北陸新幹線をはじめ全国の鉄道の安全を支える「分岐器」を100年以上作り続ける技術集団です。海外にも飛躍開始です。
当社製品は、新幹線から路面電車、工場内の専用線等に幅広く使用されています。
分岐器は「鉄道の運転保安上極めて重要な物品」であり、製造には切断、鍛造、熱処理、切削・マシニング、曲げ、組立等多様な工程があります。また、3D CAD および FEM 等を利用した解析・設計等を積極的に活用し、次世代技術への対応を進めています。
職人技とデジタル技術を連携させた「チームワーク」が、「高品質」な製品を生み出し、多くの鉄道事業者から信頼を得ています。
当社は、安全性の確保はもとより、高速化・効率化・省力化に対応し、更に環境へも配慮した「技術開発」および「品質管理」に努めています。
また、国内向けはもとより、海外向けとして大量輸送の時代を迎えるアジアを中心とした国・地域等への輸出にも取り組んでいます。
業種 | 情報通信機械製造業 |
---|---|
所在地 | 〒939-0116 富山県高岡市福岡町下蓑1151 |
代表 | 代表取締役社長 吉田 晃 |
従業員数 | 113名 |
事業所数 | 県内1 県外2 |